top of page

どんなに能力のある人でも自分のフィールドが違うと...

  • Cattleya
  • Apr 8, 2018
  • 5 min read

皆さん、こんにちは。

Cattleyaです

寒暖差の続く日々ですが、

みなさんいかがお過ごしですか?

春バテというものが存在するそうですね。

これは夏バテや5月病の要素を併せ持った

ものらしいですよ

どうか皆様お身体大切にして下さいね

さて、

今回は以前お伝えした、

たまたま偶然お買い物中に

お会いして新規のクライアントさんと

なって下さったYさんと

昨日カフェでセッションを

させて頂いた時のお話です。

まずはじめに感じたのは、

得体の知れない不安感。

ざわざわでもモヤモヤでもなく、

とにかく何かわからない答えのない

不安感と悲しい辛い気持ち。

この不安感はなんだろう?

と思いつつも

クライアントさんが

ご質問された恋愛に関して、

話をしてみることにしました。

男性の姿が浮かび上がりました。

でもその男性はクライアントさんよりも

だいぶ小さくなっていて、

無表情でどこか遠くを

じっとみたまま、

“無”といった感じの状態が想像できました。

対する彼女は、

それに気づいていない様子で、

話しかけているような感じが伝わって来ました。

聞けば最近、

お別れされたようです。

年齢のこともあり、

早く結婚されたいとのことでしたが、

お話から見えてくるのはそのシーンだけ。

お話を伺っていると、

とても強く「結婚したい」という

気持ちを持たれているようでした。

ご本人はその気が無くても、

「早く結婚したい!」という気持ちは、

相手へおそらく伝わり、

見えないプレッシャーを

与えていたかもしれません。

「もうどういう人がいいのか

わからなくなってきて

しまいました」

とクライアントさんの一言。

このような方は是非☆

自分を見つめて

ご自身の核となる部分を

見つけてください。

「それはよく聞くから

自分ではやっている

“つもり”ですが、

その方法がよくわかりません。」

とのこと。

そういう方にオススメなのが、

執着やトラウマのある方は、

1冊のノートに感情などを

すべて吐き出して書き、

それを封印してもらいます。

そして、

過去のアルバム、手帳、

日記とあなたの感性を使って

自分の中の「大好き」に気づける。

見つかる。感じられる。

自分対面セラピーです。

1人では自分を見つめることが難しい

という方は一緒に取り組みましょう♪

どうか“つもり”ではなく、

徹底的にすべてを吐き出してみて

下さいね。

スッキリ吐き出し、

気持ちを整えたら必要な男性が

現れてくれるはずですよ。

Yさんの

細かなところまで行き届いた気遣い、

礼儀正しさは男性に

好印象を与えることでしょう。

男性を見極める時は、

頭では何も考えずに

Yさんが自然と、

可愛い少女になれるかどうか。

それだけを感じて。

自分の気持ちの赴くままに

男性と過ごしてみて、

それでも自然体でいれるのなら、

その人がきっと素敵なパートナーと

なる人です。

頑張って♪

そして、

他に気になるのは仕事のこと。

長く一つのところで続かない。

現在の仕事があっているのか。

仕事を変えようと思っている。

今の仕事ではよく指摘をされる。

ということでした。

お会いしてお話を伺って見えて来たことは、

彼女はご自身の世界観をお持ちで、

どこか自分のペースでお仕事をされたい方。

そういう方なので、

組織の中では合わなくて、

独立された方がいい方かもしれませんね。

世の中には組織の中で能力を活かせる人と、

組織の中ではなく独立された方が

能力を発揮しやすい方が

いらっしゃいます。

「独身だから。

自分で収入が必要ですし。」

「Cattleyaさんのように

結婚されてたら、

私もそうしたいと

考えますけど...」

と仰りますが、

結婚していた方が

仕事ができないという方も、

大勢いらっしゃいます。

逆に独身でも独立されて、

かなり稼がれている方も私の周りにも

たくさんいらっしゃいます。

環境は関係ありません。

やるかやらないかだけのこと。

行動に移せる人は、

自分のできる範囲で

自分のできることをされています。

行動できない人は、

環境や周りを理由にして

やれることもされません。

すべては自分次第。

やってもいいし、

やらないまま過ごしてもいいです。

どんなに能力のある人でも、

自分の能力を活かす

フィールドが違うと、

同じように指摘ばかりの

日々を過ごされます。

でもフィールドを変えた途端に、

能力を最大限に発揮して、

大きな評価を受けられています。

彼女は営業力もあるし、

言葉遣いや礼儀正しさもとてもよく、

何より世界観があります。

少しづつ本業の合間に、

占い師さんとなる準備を

されることをお勧めします。

そして心の中に

不安感があると、

周りから指摘を受けることは多々あります。

なんとなく、

人はそういうことを察知するんでしょうね!

あとは、

心の闇をはっきりさせないために起こる、

得体の知れない不安や怖さをなくすことです。

わからないからこそ、蓋をしているからこそ、

情緒も不安定になるものです。

不安の正体を明らかにしない限り、

未来はただただ怖いものだと感じてしまいます。

人は、見えないものや知らないことに恐怖を覚えるものです。

今回私とお会いしたのは、

きっとその不安の答えを見つけに来られたためだと思います。

私はあくまでヒントを与える役目。

答えを見つけるのは自分自身なのです。

自分を見つめると覚悟を決めて徹底的に、

それをすると答えはいずれ見えてきます。

・不安の正体は何か?

・何を恐れているのか?

・ウソやごまかしはないか?

を考えてみてください。

どうか、

頭で考えすぎることを軽減し、

心や感性で感じること、

そしてご自身を信じられるようになってくださいね。

Yさんが不安の正体を明かして、

ご自身の足でしっかり立たれることを、

心から願っております。

今回は本当にありがとうございました。

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Hand Drawings by Alexander. All rights reserved.

bottom of page